「VMware」複数製品に脆弱性 - 特にmacOS環境で注意を
VMwareは、「VMware ESXi」をはじめ、複数製品に脆弱性が明らかになったとしてアップデートをリリースした。
「VMware ESXi」「VMware Workstation」「VMware Fusion」「VMware Remote Console for Mac」「VMware Horizon Client for Mac」に脆弱性が明らかとなったことからアップデートを公開したもの。今回のアップデートに重要度が「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は含まれていない。
同社は3件の脆弱性を公表したが、このうち重要度が最も高いのは、「VMware Fusion」「VMware Remote Console for Mac」「VMware Horizon Client for Mac」などmacOS向け製品で明らかとなった「TOCTOU(Time-of-check Time-of-use)」の脆弱性「CVE-2020-3957」。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のベーススコアは「7.3」で、重要度は4段階中上から2番目にあたる「重要」とされている。「Fusion」にはアップデートとなる「同11.5.5」を用意したが、他2製品に関しては6月1日の段階で保留となっており、アップデートは未提供の状態だ。
また「VMware ESXi」「VMware Workstation」「VMware Fusion」に2件の脆弱性が判明した。「CVSSv3」のスコアが「4.0」で重要度が「中(Moderate)」とされるメモリリークが生じる脆弱性「CVE-2020-3958」と、「CVSSv3」スコアが「3.3」で「Low(低)」とされるサービス拒否の脆弱性「CVE-2020-3959」で、同社は各製品向けにアップデートや修正パッチを用意した。
ただし、「ESXi」の「同7.0」に関しては、これら脆弱性の影響を受けないとしている。
(Security NEXT - 2020/06/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
バッファロー製NAS用ユーティリティに権限昇格の脆弱性
「7-Zip」のzipファイル処理に脆弱性 - 7月公開の新版で修正済み
認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開