保育料認定の現況届に別人の文書を同封 - 福岡市
福岡市は、認可外保育施設利用者の保育料認定にかかる現況届の事務処理にあたり、別人の書類を誤送付するミスがあったことを明らかにした。
同市によれば、10月15日に59世帯へ現況届を送付した際、異なる児童の氏名と認定期間が記載された書類を同封するミスがあったという。
同月17日に書類を受け取った4世帯より連絡があり、問題が判明した。
書類を作成した職員と発送作業を行った職員間で連携に問題があり、発送時のチェックが十分行われていなかったという。
同市では、対象となる世帯に謝罪するとともに、誤送付した書類の回収を行っている。
今後は文書を発送する際、文書ごとに個人情報の有無や記載内容を確認するほか、封入時に複数人によるチェックを徹底して再発の防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2024/11/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ