「Adobe ColdFusion」に3件の脆弱性 - アップデートが公開
Adobe Systemsは、「Adobe ColdFusion」における複数の脆弱性を修正したセキュリティアップデートをリリースした。

アップデートをリリースしたAdobe Systems
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、「同2018」「同2016」における複数の脆弱性へ対処したアップデートをリリースしたもの。
具体的には、入力値の検証に問題があり、サービス拒否が生じる脆弱性「CVE-2020-3767」や、アクセス制御の問題による情報漏洩の脆弱性「CVE-2020-3796」を修正。
さらに意図しないライブラリファイルを読み込み権限の昇格が生じる「CVE-2020-3768」を解消した。脆弱性の重要度をいずれも3段階中2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングしている。
同社は、セキュリティアップデートとなる「同2018 Update 9」「同2016 Update 15」をリリース。適用優先度についても3段階中2番目にあたる「2」とし、30日以内を目安にアップデートするよう利用者へ呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/04/15 )
ツイート
PR
関連記事
「Cisco ISE」の脆弱性、順次パッチ提供 - リリース後は悪用コードが利用可能に
狙われる顧客管理ツール「SugarCRM」の脆弱性 - 米政府も注意喚起
「スシロー」のAndroidアプリにパスワード漏洩のおそれ - アップデートを
「VMware vROps」にCSRFの脆弱性 - アップデートが公開
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - パッチで修正
脆弱性スキャナ「Nessus」にセキュリティアップデート
「VMware vRealize Log Insight」の深刻な脆弱性、PoCが公開
コンテナ管理プラットフォーム「Rancher」に深刻な脆弱性
macOS向けアップデート - 複数脆弱性を修正
狙われる「Telerik UI for ASP.NET AJAX」の既知脆弱性