車検関連の申請書類214万件を誤廃棄 - 九州運輸局
国土交通省九州運輸局において、自動車継続検査に関わる申請書や添付書類を誤って廃棄していたことがわかった。
同局が管轄する福岡や長崎、宮崎、鹿児島など各支局の5事務所において、継続検査申請書類や限定検査証、自動車重量税納付書など、あわせて21ファイル214万2531件の書類を誤って廃棄していたことが判明したもの。
保存期間は満了しているものの、行政文書ファイル管理簿への登録を行っておらず、内閣府より廃棄の同意を得ていなかった。文書管理担当者の行政文書に関する規定の習熟度が低かったことが原因としている。
これら文書は、委託業者により、溶解や焼却により処分されたことを確認しており、個人情報の外部流出については否定。業務への影響もなく、申請者に不利益や損害なども発生しないとしている。
(Security NEXT - 2020/04/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
個人情報含む書類が保存箱ごと所在不明 - 八重山郵便局
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
個人情報含む伝票綴りを紛失、誤廃棄の可能性 - JAおきなわ
廃棄カルテが一般ゴミに紛れる、搬送中に飛散 - 薩摩川内市
マイナカード交付通知書などを誤廃棄、流出は否定 - 静岡市