Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバーセキュリティクラウド、東証マザーズへ上場

サイバーセキュリティクラウドは、3月26日に東証マザーズへ新規上場を果たした。

同日の日経平均株価は、前日発表された東京都における新型コロナウイルスの感染者増加や、前日までの急激な上昇に対する警戒感が広がり、反落となるなか、新規上場となった同社株価は堅調に推移した。

4500円の公募価格に対し、9210円で初値を付け、ストップ高となる10710円で取り引きを終えた。

(Security NEXT - 2020/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

【特別企画】ECサイト運営者は要注意、「人まかせのセキュリティ」が招く危険
先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
主要上場企業の「DMARC」 - 約半数企業で「隔離」「拒否」の取組
セキュ企業がセキュ企業へ出資する国内ファンド - ミドル以降中心に約30社へ
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
7割弱の主要上場企業がDMARC導入 - ドメインベースでは26%
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
社内ネットワークにサイバー攻撃、詳細を調査 - TBグループ