Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

警察庁と「秘密結社 鷹の爪」がコラボ - 啓発動画を公開中

警察庁は、アニメーション作品「秘密結社 鷹の爪」とコラボレーションし、サイバー犯罪対策の啓発を目的とした動画作品を公開した。

親しみやすいアニメを通じて、身近なインターネット上の脅威やサイバー犯罪への対策を呼びかける取り組み。「秘密結社 鷹の爪」のキャラクターを採用したリーフレットも用意している。

動画作品では、「鷹の爪団」がサイバー犯罪自警団となり、フィッシング詐欺やIoT機器の乗っ取り、チケット詐欺など、犯罪の具体的な手口と身を守る手段について解説している。

動画は10分強で警察協会のウェブサイトより視聴することが可能。YouTubeを通じてもショート版などが公開されている。

(Security NEXT - 2020/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

コラボツール「Zimbra」にアップデート - 複数脆弱性を解消
コラボレーションツール「Cisco Unified CM」に脆弱性
2022年のサイバー攻撃、前年比38%増 - 教育分野への攻撃増加
「Zimbra」に複数の脆弱性 - 修正版をリリース
イベント当選者のメアド流出、一斉送信機能に不具合 - アニメイトカフェ
米政府、脆弱性2件に注意喚起 - 悪用確認済み、早急に対応を
SIA、「ファクトチェックセンター」を設置 - 真偽検証して情報配信
「Zimbra」の複数脆弱性が攻撃の標的に - 攻撃ツールの販売も
セキュリティ産業を創出する人材の育成を目指した「SecHack365」 - 個性を伸ばす「しくみ」
JetBrainsの開発者向けツールに深刻な脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれも