マクニカ、S&Jを子会社化 - 経営層向けのサービスを強化
マクニカは、セキュリティ対策のコンサルティングや運用、監視サービスを提供するS&Jを子会社化した。
マクニカでは、S&Jの発行する株式の約58%を取得。傘下にあるマクニカネットワークスとS&Jの連携を推進する。
S&Jでは、インシデント発生時に経営レベルで必要な対応を支援するアドバイザリーサービスや、セキュリティ監視運用サービスなどを提供しており、脅威インテリジェンスなど技術面に力を入れるマクニカネットワークスとの統合を進め、サービスの強化を図る。
(Security NEXT - 2020/02/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「GMO Flatt Security」に商号変更 - グループブランドを活用
ディアイティ、社名を「フューチャーセキュアウェイブ」へ変更
先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
先週注目された記事(2024年9月1日〜2024年9月7日)
先週注目された記事(2024年7月28日〜2024年8月3日)
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
先週注目された記事(2024年6月30日〜2024年7月6日)
先週注目された記事(2024年6月16日〜2024年6月22日)