クラウド型ウェブゲートウェイにログ分析オプション
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、クラウド型ウェブゲートウェイサービス「InterSafe GatewayConnection」の利用者向けにログ分析サービスを11月1日より提供開始する。
「InterSafe GatewayConnection」は、マルチデバイスに対してウェブフィルタリングを適用できるクラウド型のゲートウェイサービス。
今回提供を開始する「ログ分析オプション」では、Sumo LogicジャパンのSIEMを採用。ウェブへのアクセスログをもとに、ダッシュボード上へアクセス状況を表示、セキュリティリスクを可視化する。
機械学習により、アクセスログをグループごとに分類し、傾向分析にも活用することが可能。異常値を検知した場合にはアラートを発行できる。
1日あたり3Gバイトまでの場合、年間利用料は75万円(税別)。
(Security NEXT - 2019/10/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃可視化プラットフォーム「NIRVANA改」がIPv6対応
ヤマハ、SMB向けUTMを発売 - 遠隔サポートで設定変更やログ確認なども対応
フィッシング詐欺やスパイウェアに対応 - Norton最新シリーズ
ライムライト、CDNサービスによるコンテンツ保護サービスに新機能
ウェブゲートウェイサービスの不正サイト遮断機能を強化 - IIJ
「Acronis True Image 2021」が登場 - 上位版にマルウェア対策機能
一般企業向けに「MS 365」のメールセキュ対策を展開 - Vade Secure
文教向けにMDMとフィルタリングのパッケージ - ハンモック
デジタルアーツの「m-FILTER」新版、送信ドメイン認証に対応
クラウド版「GUARDIANWALL Mail」を投入 - キヤノンMJ