退勤直後の深夜コンビニで児童情報など盗難被害 - 京丹後市
京都府京丹後市は、小学校の教員が車上荒らしに遭い、児童や教職員の個人情報が被害に遭ったことを明らかにした。
同市によれば、7月2日深夜1時前、退勤直後に立ち寄った市内のコンビニエンストアの駐車場において車上荒しに遭い、児童の個人情報含むUSBメモリと教職員名簿が入ったリュックが盗まれたもの。
被害に遭ったUSBメモリには児童7人分の指導計画案が保存されており、教職員名簿には21人分の氏名と住所、電話番号が記載されていた。
車を離れた約7分の間に、助手席に置いていたリュックが持ち去られた。車は施錠していなかった。同教員は警察へ届け出るとともに報告。同校では同日中に、保護者への説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2019/07/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で通知表データ含むUSBメモリを紛失 - 見附市
犬飼育者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 朝日町
生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 広島大付属福山中高
教委職員が個人情報含むUSBメモリを一時紛失 - 大阪市
採用応募書類など含むUSBメモリが所在不明に - 国立天文台
取引先従業員の個人情報含むUSBメモリを紛失 - プライムツリー赤池
生徒の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 関西大高等部
個人情報含むUSBメモリの紛失で職員を懲戒処分 - むつ市
患者情報入りUSBメモリが院内で所在不明に - 量研機構運営病院
高齢者の個人情報や口座情報含むUSBメモリを紛失 - むつ市