Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2018年度のセキュリティ市場は1兆1260億円 - 前年度比392億円増

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、国内情報セキュリティ市場規模について報告値を取りまとめた。2018年度実績について前年度から392億円増となる1兆1260億円と試算している。

同協会が、国内セキュリティ市場について調査を実施、結果を取りまとめたもの。2004年に経済産業省の委託事業として調査を開始。2010年度以降は独自に調査を実施している。2018年度は873社を対象に調査を実施した。

2017年度から2018年度にかけて新しい調査方法を検討。2017年度は従来方式での速報値、2018年度は新方式を意識した推計報告値とした。

同調査によると、「統合型アプライアンス」「ネットワーク脅威対策製品」「コンテンツセキュリティ対策製品」「アイデンティティ、アクセス管理製品」「システムセキュリティ管理製品」「暗号製品」で構成される「情報セキュリティツール」分野における売上推計値は5871億円。前年度の5674億円を197億円上回った。

一方、「コンサルテーション」「システム構築サービス」「運用、管理サービス」「教育」「保険」で構成される「情報セキュリティサービス」分野の売上推計値は5389億円。前年度の5194億円から195億円増加した。

両分野を合計した2018年度の推計値は1兆1260億円で、前年度の1兆868億円から392億円の増加。伸び率は3.6%となる。また2019年度は1兆1771億円と予測しており、4.5%の成長を見込んでいる。

(Security NEXT - 2019/06/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市