VMware、MDS脆弱性の影響を緩和するアップデート
一方「vCloud Usage Meter」「Identity Manager」「vCenter Server」「vSphere Data Protection」「vSphere Integrated Containers」「vRealize Automation」については、同社やサードパーティなどを通じてOS向けの緩和策を提供するが、16日の時点でパッチの提供は保留とし、回避策を紹介するアドバイザリを提供している。
また同社による対応ではないが、ハードウェアメーカーより提供されるマイクロコードの適用についても緩和策のひとつに挙げ、対策を呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開

