Avast、プライバシー保護ブラウザに新版
Avastは、ブラウザ製品「Avast Secure Browser」の新版を提供開始した。無料でダウンロードできる。
同ブラウザは、パスワードやクレジットカード情報などを保護する「バンクモード」をはじめ、トラッキング対策、不要なアドオンやプラグインのブロック、フィッシング対策などの機能を搭載したブラウザ。
新版では、メールアドレスが流出した際に通知する機能を搭載。盗まれた認証情報に関する詳細なレポートを送るオプション機能も用意した。
またパソコン内蔵カメラにアクセスしようとするウェブサイトを自動でブロックするほか、閲覧履歴のトラッキングに対する対策機能を搭載した。
(Security NEXT - 2019/04/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
米当局、「Chromium」の脆弱性悪用に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消