Avast、プライバシー保護ブラウザに新版
Avastは、ブラウザ製品「Avast Secure Browser」の新版を提供開始した。無料でダウンロードできる。
同ブラウザは、パスワードやクレジットカード情報などを保護する「バンクモード」をはじめ、トラッキング対策、不要なアドオンやプラグインのブロック、フィッシング対策などの機能を搭載したブラウザ。
新版では、メールアドレスが流出した際に通知する機能を搭載。盗まれた認証情報に関する詳細なレポートを送るオプション機能も用意した。
またパソコン内蔵カメラにアクセスしようとするウェブサイトを自動でブロックするほか、閲覧履歴のトラッキングに対する対策機能を搭載した。
(Security NEXT - 2019/04/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Firefox 111」がリリース - 脆弱性13件を解消
「Microsoft Edge 111.0.1661.41」がリリース - 脆弱性21件を修正
ウェブ閲覧中の「電話番号含む警告画面」に警戒を - サポート詐欺が猛威
Google、最新ブラウザ「Chrome 111」を公開 - 40件のセキュリティ修正
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞を発表 - 早大教授の森達哉氏ら受賞
「ChatGPT」に便乗、偽アプリが出回る - 実際は情報盗むマルウェア
「EC-CUBE」に複数のXSS脆弱性 - アップデートやパッチが公開
ハードの権限設定、ブラウザ環境でバラバラ - 誤認や追跡などのリスク
「Microsoft Edge 110.0.1587.56」がリリース - 深刻な脆弱性に対処
ブラウザ「Chrome」にアップデート - 深刻な脆弱性を解消