Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Avast、プライバシー保護ブラウザに新版

Avastは、ブラウザ製品「Avast Secure Browser」の新版を提供開始した。無料でダウンロードできる。

同ブラウザは、パスワードやクレジットカード情報などを保護する「バンクモード」をはじめ、トラッキング対策、不要なアドオンやプラグインのブロック、フィッシング対策などの機能を搭載したブラウザ。

新版では、メールアドレスが流出した際に通知する機能を搭載。盗まれた認証情報に関する詳細なレポートを送るオプション機能も用意した。

またパソコン内蔵カメラにアクセスしようとするウェブサイトを自動でブロックするほか、閲覧履歴のトラッキングに対する対策機能を搭載した。

(Security NEXT - 2019/04/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「Chrome 138」を公開 - 11件のセキュリティ修正
ブラウザ「MS Edge」に関する脆弱性2件を解消 - MS