CrowdStrike、モバイルデバイス向けEDRソリューション
米CrowdStrikeは、モバイルデバイス向けEDRソリューション「CrowdStrike Falcon for Mobile」を発表した。
同ソリューションは、企業で使用するモバイルデバイスのアクティビティから、脅威の検知、調査、修復が行えるEDR製品。
デバイス上のアプリケーションにおける悪意ある振る舞いや、不必要なアクティビティを可視化するほか、デバイスの状況や脆弱性などを把握できる。
モニタリングを行うのは指定の企業アプリケーションのみで、個人で使用しているアプリケーション上のメッセージやメール、写真、ブラウザ履歴などはモニタリングせず、プライバシーを保護できるという。
(Security NEXT - 2019/03/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
PCや受験関係書類が研究室から盗難 - 東京藝大
応急手当普及員宛メールで送信ミス - 成田市消防本部
Instagramにハワイ州観光局の偽アカウント - フィッシングDMを送信
「Salesforceセキュリティ診断サービス」を提供 - KCCS
新型コロナ関連の情報流出で職員処分、経緯は明らかにせず - 新宮市
職員個人SNSに依頼、顧客情報含む資料を外部提供 - 東北電気保安協会
Windows向け「Zscaler Client Connector」に権限昇格の脆弱性
メール誤送信、セミナー参加者のメアド流出 - 佐賀県
クラウド設定不備で個人情報に外部アクセス - イオン銀
「Firefox 86」が公開、Cookie対策強化 - 脆弱性12件を修正