Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「WinRAR」が19年来の脆弱性を修正 - 公表後に悪用も

RARLAB製のアーカイブツール「WinRAR」にリモートよりコードが実行可能となる脆弱性が含まれていることがわかった。悪用も確認されている。

ACE形式のアーカイブファイルを取り扱う際に同ソフトで用いるライブラリファイル「unacev2.dll」にパストラバーサルの脆弱性「CVE-2018-20250」が判明したもの。ファイル解凍時に任意の場所へファイルを作成することができ、結果としてリモートでコードを実行されるおそれがある。

同ソフトでは拡張子ではなくファイルの内容によってファイルの種類を判断し、処理を行うため、拡張子を「RAR」などに偽装し、攻撃に悪用することも可能だという。

同脆弱性は、Check Point Software Technologiesが発見、報告したもので、19年以上前から存在していた。

(Security NEXT - 2019/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

GitLab、クリティカルパッチを公開 - 脆弱性17件に対応
「Spring Framework」にパストラバーサルの脆弱性
「Spring Framework」に複数のDoS脆弱性 - アップデートで修正
「Apache OFBiz」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性
ビデオ会議の「Zoom」、9月の定例アドバイザリは1件のみ
「WordPress」向けLMS構築プラグインに複数のSQLi脆弱性
ビデオ会議の「Zoom」にアドバイザリ - 誤公開の可能性も
「Cisco IOS XR」など複数Cisco製品に脆弱性
Ivanti、3製品に関するセキュリティアドバイザリを公開