Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PayPayでセキュリティコード20回以上入力は13件、9件は本人 - 外部でクレカ情報入手か

具体的には、クレジットカードの名義人本人であるか認証を行う「3Dセキュア」を2019年1月に導入。利用者に認証を求める。ただし、決済ごとの認証は不要だとしている。

現在同社では、クレジットカードによる決済を30日以内5万円とする上限を設けており、導入後は3Dセキュアによる認証の有無によって異なる上限額を設定する。

また不正利用への対策に関しては、20回未満であってもセキュリティコードが一定回数以上入力されて登録され、決済が行われたクレジットカードへの対応を進め、不正利用の疑いがある場合は、クレジットカード会社より連絡し、不正な請求に対しては同社が全額を補償する方針。

利用者が申告し、クレジットカード会社で不正利用が認められた場合も同社が全額を補償するとしており、クレジットカードの請求明細を確認し、身に覚えのない同社からの請求が行われた場合は、クレジットカード会社へ連絡を取るよう求めている。

(Security NEXT - 2018/12/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
なかほら牧場の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
鹿児島農産品の通販サイトで個人情報流出の可能性 - クレカや認証情報も
「支援金5万円」とだますフィッシング - 偽マイナポータルへ誘導
東京ヴェルディの通販サイトに不正アクセス - クレカ情報が流出
クレカ請求額の確定通知に見せかけたフィッシング
健康食品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ワイン通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
自動車パーツの通販サイトに不正アクセス - エンラージ商事