Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PayPayでセキュリティコード20回以上入力は13件、9件は本人 - 外部でクレカ情報入手か

スマートフォンを利用した決済サービスを提供するPayPayは、クレジットカードの不正利用被害が生じた原因について、外部で流出したクレジットカード情報が悪用されたものとの見方を示した。同社は不正利用を補償し、3Dセキュアへ対応する予定だという。

同社決済サービスにおいて、不正利用の報告が相次ぎ、さらに同社アプリでセキュリティコードの入力回数が制限されていないことが原因ではないかとの指摘を受け、同社ではセキュリティコードの入力回数を制限するアップデートを実施するなど対応を進めていた。

一連の問題を受け、同社が調査を進めたところ、クレジットカードが登録された際、セキュリティコードが20回以上入力されたケースは、サービス開始以来13件にとどまり、そのうち9件は本人による入力だったことが判明したという。

調査結果を受け、同社はクレジットカードの不正利用について、同社以外で入手されたクレジットカード情報が悪用された可能性が高いと説明。不正利用への対策として本人認証を追加する。

(Security NEXT - 2018/12/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

食肉通販サイトが不正アクセス被害 - 顧客情報を外部送信
デザイン建材通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
北海道産地直送センターに不正アクセス - クレカ不正利用の可能性
医療ユニフォームメーカーの通販サイトに不正アクセス - 個人情報が流出
輸入楽譜専門店の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など流出
調味料通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
通販サイトに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - JF全漁連
通販サイトで個人情報流出の可能性、警察の連絡で発覚 - 長崎県物産振興協会
美容室向け通販サイトに不正アクセス、個人情報流出の可能性
アンティーク雑貨通販サイトに不正アクセス - ジョイフル本田