「Samba」に複数の脆弱性、パッチの適用を
「Samba」の開発チームは、複数の脆弱性へ対応したセキュリティアップデートをリリースした。

Sambaのウェブサイト
バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、今回のアップデートを通じてあわせて6件の脆弱性に対応。
DNSにおいて権限を持たないユーザーによって「CNAMEレコード」を追加されて無限ループが生じ、クラッシュする「CVE-2018-14629」や、LDAPの検索処理においてサービス拒否に陥るおそれがある「CVE-2018-16851」などを修正している。
アップデートとなる「同4.9.3」ではすべての脆弱性を解消。また「同4.8.7」「同4.7.12」では、「CVE-2018-16852」「CVE-2018-16857」を除く4件の脆弱性を修正した。開発チームではできるかぎり早くパッチを適用するよう呼びかけている。
CVE-2018-14629
CVE-2018-16841
CVE-2018-16851
CVE-2018-16852
CVE-2018-16853
CVE-2018-16857
(Security NEXT - 2018/11/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も