ネットで盗難被害のクレカ情報、目立つ「不正トラベル」への悪用
インターネット上で窃取されたクレジットカード情報が、旅行関連の不正決済に悪用されるケースが多いとして日本サイバー犯罪対策センター(JC3)が注意喚起を行った。
フィッシングメールやマルウェアなどを通じて不正に取得したクレジットカード情報を用いて、航空券や宿泊施設、テーマパークのチケットなどの購入に悪用する「不正トラベル」を多数確認しているとして注意を呼びかけたもの。
同センターによれば、犯行グループは日本国内の旅行に詳しい旅行代理店を偽装。割引などもちらつかせ、訪日希望の旅行者を誘引。
旅行の申込者に対して、窃取したクレジットカード情報で決済し、旅行を手配。その際に得た予約情報を旅行者に伝えて正規の予約を行ったと信じさせ、料金をだまし取っていた。
「不正トラベル」の流れ(図:JC3)
(Security NEXT - 2018/10/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
決済アプリ改ざん、顧客情報9万件が流出か - タリーズ通販サイト
タリーズの通販サイトにサイバー攻撃 - 情報流出など影響を調査
ゴルフダイジェストにPWリスト攻撃 - 閲覧や改ざんの痕跡なし
本文中の「2次元コード」から偽サイトへ誘導するフィッシング
洋菓子店のオンライン通販サイトが不正アクセス被害
ベルギーチョコのECサイト、クレカ情報が流出
医療センターでゴミ箱周辺に置いた書類を誤って廃棄 - 沖縄県
「Makuake」のログイン機能に不具合 - 認証フロー変更に起因
通信販売サイトの不正アクセスで調査結果 - JF全漁連
長崎県産品通販サイトの不正アクセス、調査結果を公表