シネマイレージカード会員の書類が所在不明 - TOHOシネマズ
TOHOシネマズは、顧客情報が記載された社内資料が所在不明になっていることを明らかにした。
同社によれば、2月に閉館したTOHOシネマズ日劇およびTOHOシネマズスカラ座において管理していたシネマイレージカード会員に関する書類137件が所在不明になっているもの。
いずれも2017年9月1日から2018年2月28日にかけて、両劇場で会員から申し出を受けた住所などの変更依頼に関するもので、氏名や住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、鑑賞履歴などが含まれる。
倉庫に移管し、9月に廃棄処分することになっていたが、9月26日に紛失していることが判明した。5月11日に倉庫内の不要書類を処分した際、誤って一緒に廃棄した可能性があるという。
同社では、個人情報保護委員会へ報告。対象となる会員に対して、書面で個別に事情を説明している。
(Security NEXT - 2018/10/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
顧客情報含む電子媒体を紛失、定期チェックで判明 - 三井住友信託銀
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校