Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SANS「NetWars」による学生向けCTF大会を開催 - NRIセキュア

NRIセキュアテクノロジーズは、学生を対象にセキュリティの知識や技術を競うコンテスト「NetWarsトーナメント」を8月17日に都内で開催する。

同イベントは、セキュリティ技術の教育に重点をおいたSANS InstituteのCTFコンテストを学生向けに提供するもの。個人戦となる。

同コンテストは、「SECCON CTF 2018」との連携大会となっており、優勝者には国内大会決勝へ出場する権利が授与される。

会場は富士ソフトアキバプラザで、参加費は無料。申し込みの締め切りは8月13日18時で定員は100名。応募者多数の場合は抽選となる。イベントの詳細や申し込みは、同社サイトから。

(Security NEXT - 2018/08/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「CODE BLUE 2025」の講演募集が開始 - 7月末まで
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
「CODE BLUE 2025」、11月に都内で開催 - 参加受付をども開始
東京都が「SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催 - 受賞作品を発表
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
専門学校生対象のセキュリティコンテスト - 課題は「ASMツール」
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省