ESETのエンドポイント用インストーラーに脆弱性 - 最新版の利用を
キヤノンITソリューションズ(CITS)が提供するESET製セキュリティ対策ソフトのインストーラーに脆弱性が含まれていることがわかった。
「ESET Smart Security」や「ESET Internet Security」「ESET NOD32アンチウイルス」など、法人や個人向けに提供しているクライアント向けソフトウェアのインストーラーにおいて、検索パスに問題があり、意図しないライブラリファイルを読み込む脆弱性「CVE-2018-0649」が含まれる。
また法人向けに提供している暗号化製品「DESlock Plus Pro」についても同様の脆弱性が存在。脆弱性が悪用されると任意のコードを実行されるおそれがある。
いずれもWindows版のみ影響があり、Mac OSやAndroidは対象外。また影響を受けるのはインストーラーのみとしており、すでに導入済みの環境は影響を受けない。
同脆弱性は、NTTコミュニケーションズの東内裕二氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。
CITSでは、2018年7月18日10時ごろに脆弱性を修正したインストーラーを公開。旧インストーラーを削除し、最新のインストーラーを利用するよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/07/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
GitLab、クリティカルパッチを公開 - 脆弱性17件に対応
「Spring Framework」にパストラバーサルの脆弱性
「Spring Framework」に複数のDoS脆弱性 - アップデートで修正
「Apache OFBiz」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性
ビデオ会議の「Zoom」、9月の定例アドバイザリは1件のみ
「WordPress」向けLMS構築プラグインに複数のSQLi脆弱性
ビデオ会議の「Zoom」にアドバイザリ - 誤公開の可能性も
「Cisco IOS XR」など複数Cisco製品に脆弱性
Ivanti、3製品に関するセキュリティアドバイザリを公開