Mozilla、「Firefox 60.0.2」で脆弱性1件を解消
Mozilla Foundationは、深刻な脆弱性に対処したアップデート「Firefox 60.0.2」をリリースした。
今回のアップデートでは、「Skiaライブラリ」において細工された「SVGファイル」を処理した際、ヒープバッファオーバーフローが生じる脆弱性「CVE-2018-6126」に対処したもの。悪用されるとサービス拒否に陥るおそれがある。
Mozillaは、同脆弱性の影響について「高(High)」と評価しているが、アップデート全体については、「クリティカル(Critical)」とレーティングした。脆弱性へ対処した「Firefox 60.0.2」および「Firefox ESR 60.0.2」「同52.8.1」をリリースしている。
(Security NEXT - 2018/06/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ