Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

患者の個人情報含むPCが所在不明 - 都立小児総合医療センター

東京都立小児総合医療センターにおいて、患者の個人情報が保存されたパソコンが所在不明になっていることがわかった。

20180531_me_001.jpg
東京都立小児総合医療センターのウェブサイト

都によれば、医師が使用していた業務用のパソコンについて所在がわからなくなったもの。

問題のパソコンには、患者57人のカタカナ表記氏名、ID、生年月日、性別のほか、疾患名の略称、疾患関連の遺伝子異常の有無、病理組織所見、血液検査所見などの情報が含まれる。パソコンとファイルには、パスワードが設定されているという。

同医師は、5月26日にパソコンを鞄に入れて病棟のスタッフステーションや医局に置いて業務を行っていたが、20時ごろ鞄のなかを確認したところ、パソコンがなくなっているのに気付いた。

複数の職員で探したが見つからず、警察へ届けた。また同センターでは対象となる患者と家族に対して事情を説明したうえで謝罪している。

(Security NEXT - 2018/05/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
医療費給付に関するデータ含む記憶媒体が所在不明 - 埼玉県
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
医療機関の届出書類が所在不明、袖机ごと廃棄か - 東京都
医療機関でがん検診票を紛失、運搬中に飛散 - 千葉市
保健所職員の名刺でFAX番号を誤記載 - 医療機関書類が第三者へ
保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県