患者の個人情報含むPCが所在不明 - 都立小児総合医療センター
東京都立小児総合医療センターにおいて、患者の個人情報が保存されたパソコンが所在不明になっていることがわかった。

東京都立小児総合医療センターのウェブサイト
都によれば、医師が使用していた業務用のパソコンについて所在がわからなくなったもの。
問題のパソコンには、患者57人のカタカナ表記氏名、ID、生年月日、性別のほか、疾患名の略称、疾患関連の遺伝子異常の有無、病理組織所見、血液検査所見などの情報が含まれる。パソコンとファイルには、パスワードが設定されているという。
同医師は、5月26日にパソコンを鞄に入れて病棟のスタッフステーションや医局に置いて業務を行っていたが、20時ごろ鞄のなかを確認したところ、パソコンがなくなっているのに気付いた。
複数の職員で探したが見つからず、警察へ届けた。また同センターでは対象となる患者と家族に対して事情を説明したうえで謝罪している。
(Security NEXT - 2018/05/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報含む指示文書を第三者にFAX誤送信 - 厚労省
病状など患者情報含むUSBメモリを紛失 - 兵庫県立がんセンター
欧米当局、ランサム「Hive」を解体 - 捜査官が攻撃インフラに侵入
保険福祉関連で2件の誤送信事故 - 群馬県
医療費助成受給者の個人情報含むファイルを他自治体へ誤送信 - 浦添市
医療従事者向け求人サイトにサイバー攻撃 - 個人情報が流出
胃がん検診票が所在不明、郵便局に受領データなし - 相模原市
職員の複数アカウントに不正アクセス - 奈良県立医科大
肺がん検診受診者の検診票や撮影画像が所在不明に - 相模原市
立入検査で持ち出した医療機関関連書類を紛失 - 静岡県