検索可能なネット表層さまようアカウント情報約22億件 - 流出事故とも一致
攻撃者によって編集されたと見られる約22億件のアカウント情報が、インターネット上で流通している。検索エンジンで誰でも検索できる状態に置かれているという。
情報漏洩などの調査を行っているソリトンシステムズが、4件のファイル群について調査結果を明らかにしたもの。
同社によれば、これらは2017年12月から2018年2月にかけて作成されたデータと推測され、ファイルに含まれるレコード数の合計は22億件以上にのぼる。
ダークウェブや非合法なサイトで限定的に販売や提供されているようなデータではなく、一般的な検索エンジンからアクセスできる状態に置かれていた。

発見された4件のファイル群(表:ソリトン)
(Security NEXT - 2018/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
先週注目された記事(2025年3月16日〜2025年3月22日)
先週注目された記事(2025年3月2日〜2025年3月8日)
先週注目された記事(2025年2月23日〜2025年3月1日)
先週注目された記事(2025年2月16日〜2025年2月22日)
侵入後に即攻撃するランサムウェア「Ghost」に注意 - 70カ国以上で被害
先週注目された記事(2025年2月9日〜2025年2月15日)