Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Connect」に認証回避のおそれ

Adobe Systemsは、「Adobe Connect」に認証を回避されるおそれがるとして、緩和策をアナウンスしている。

20180509_as_002.jpg
アップデートをリリースしたAdobe Systems

認証のバイパスが可能となる脆弱性「CVE-2018-4994」に対処したもの。すべてのプラットフォームが影響を受けるとしている。

脆弱性の重要度は、3段階中2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングした。悪用は確認されていない。

同社は同脆弱性に対し、「同9.7.5」向けに「Apache Tomcat」のフィルタを変更する緩和策を案内。修正後にデータベースのパスワードを変更するよう推奨している。適用優先度に関しては、30日以内を目安とする3段階中2番目にあたる「2」とした。

また次期バージョン「同9.8.1」に関しては、今回の問題について修正を行った状態でリリースする予定だという。

(Security NEXT - 2018/05/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開