ドメイン管理にメールによる追加認証をオプションで提供 - GMO
GMOインターネットは、ドメイン登録サービス「お名前.com」において第三者による不正ログインなどを想定し、操作時の認証を強化するオプションサービスを開始した。
今回追加した「ドメインプロテクション」は、同社サービス利用者向けのオプションサービス。「ドメイン」の管理をはじめ、「Whois情報」「ネームサーバ」「自動更新」などの設定などの操作にあたり、認証を追加できる。
操作制限の設定や解除は、管理画面から申し込みを行い、ドメイン登録者宛てに送信されるメールで認証を行う。年額利用料は、1ドメインあたり980円。
(Security NEXT - 2018/05/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
企業向けに「セキュアID SIM」を提供 - 日本通信
パスロジ、ファイル送受信用の暗号化サービス - 個人は無料
「ドコモメール」が「DMARC」「DKIM」のチェックに対応
顔認証によるショルダーハッキング対策製品、マスク着用に対応
リスクマネジメント分野の新会社を設立 - NTT東ら
顔認証ログオンソフトに覗き込み検知機能 - NEC
「金融犯罪対策コンサルティングサービス」を提供 - ラック
顔情報を暗号化したまま認証する「秘匿生体認証技術」 - NEC
eKYC時の顔データを用いて本人認証する新サービス - Liquid
米Transmit SecurityのPWレス認証製品を国内展開 - ラック