Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

GMOペパボ、不正アクセスで調査報告 - 原因はシステムとマネジメント体制の不備

同社では、再発防止委員会の報告をもとに、再発防止の一環としてマルウェア対策やウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)を導入。脆弱性のスキャンやペネトレーションテストを実施する。

くわえてセキュリティ対策室を新設。脆弱性情報について早期に入手し対策を実施する。システム開発段階におけるセキュリティ意識向上のため、セキュリティ対策室とシステム開発部門との連携体制を構築する。

さらに防止策の運用に関する内部監査を強化するとして、セキュリティ監査を専任で行うチームをあらたに設置するとしている。

また今回の問題における経営責任を明確にするとして、代表取締役社長である佐藤健太郎氏の報酬30%を3カ月減額とするほか、他2名の役員についても減俸処分を実施した。

(Security NEXT - 2018/03/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

eモータースポーツ公式アカウントの乗っ取りで個人情報流出の可能性
問合フォームに別人の個人情報、キャッシュ設定不備で - ソフト開発会社
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市
サポート詐欺被害でイベント参加者名簿が流出の可能性 - 山口市
総務省、LINEヤフーに行政指導 - 「電気通信事業全体の信頼を損なった」
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
なかほら牧場の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
メールアカウント3件に不正アクセス、個人情報が流出 - 近大関連会社