Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイネットにサイバー攻撃、ゲーム13タイトルで障害

マイネットグループが運営するサーバが3月1日12時ごろより断続的にサイバー攻撃を受けており、一部ゲームタイトルで障害が発生していることがわかった。

同社によると、ゲームサーバへ接続しようとするとメンテナンス画面やエラー画面となり、ゲームをプレイすることができない状況で、同社グループが提供する約3分の1にあたる13タイトルに影響が出ているという。

iOSやAndroid向けに提供している「アヴァロンΩ」やスクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」のほか、「モバゲー」「GREE」「コロプラ」「dゲーム」「Ameba」「mixi」などゲームプラットフォーム向けに提供しているタイトルが含まれる。一部タイトルについては契約上の問題で公開されていない。

原因は調査中としているが、個人情報の流出については確認されていないとしている。同社では警察へ相談するとともに、復旧作業を進めている。利用者に対しては補填などを実施する方針。

影響を受けているゲームタイトルは以下のとおり。

アヴァロンΩ
アヴァロンの騎士
究極×進化!戦国ブレイク
神魔×継承!ラグナブレイク
天下統一オンライン
熱血硬派くにおバトル
HUNTER×HUNTER アドバンスコレクション
HUNTER×HUNTER トリプルスターコレクション
HUNTER×HUNTER バトルコレクション
ファイナルファンタジー グランドマスターズ
ミリオンアーサー エクスタシス
ラグナブレイク・サーガ

(Security NEXT - 2018/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
名古屋市営バスの料金箱で障害、料金徴収できず - アップデートが影響か
CrowdStrike導入したWindows端末の97%以上がオンラインに
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
障害はWindows端末の1%未満、重要サービスでの利用多く影響拡大
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
あらたな脅威へ対応する設定ファイルが原因に - CrowdStrike障害
KADOKAWA関連の複数サイトで障害 - 「ニコ動」16日まで配信中止
グリコ、6月下旬より冷蔵品の出荷を順次再開