Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイト改ざんやマルウェア感染を通知するサービス - デジタルアーツ

デジタルアーツは、サイト改ざんやマルウェア感染の疑いがある場合に、無償で通知する「Dアラート 〜サイバーリスク情報提供サービス〜」を提供開始した。

同サービスでは、同社が収集、蓄積したURLのデータベースを活用。ウェブサイトにおいてマルウェアの感染や改ざんが疑われる企業に対して情報を通知するもの。

同社の製品ユーザーであるか問わずに情報提供を実施するもので、すでに顧客数社に対して情報を提供しているという。

(Security NEXT - 2018/01/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ
NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ