サイト改ざんやマルウェア感染を通知するサービス - デジタルアーツ
デジタルアーツは、サイト改ざんやマルウェア感染の疑いがある場合に、無償で通知する「Dアラート 〜サイバーリスク情報提供サービス〜」を提供開始した。
同サービスでは、同社が収集、蓄積したURLのデータベースを活用。ウェブサイトにおいてマルウェアの感染や改ざんが疑われる企業に対して情報を通知するもの。
同社の製品ユーザーであるか問わずに情報提供を実施するもので、すでに顧客数社に対して情報を提供しているという。
(Security NEXT - 2018/01/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
特権ID管理ソリューションに新版 - ログ改ざん検知機能を追加
機械学習活用したクラウド型DLPサービス - パロアルト
ライムライト、CDNサービスによるコンテンツ保護サービスに新機能
公開情報からネット接続機器を検出、脆弱性を診断するサービス
LINEでURLの危険度を判定する無償サービス - トレンド
テレワーク環境向けセキュリティ診断サービスを提供 - DNPら
ログ管理製品でサイバー攻撃や内部不正の検知を強化 - 網屋
SIEM契約者向けにMicrosoft Defender用独自ダッシュボード - ALSI
アカウント情報の漏洩検知サービスを機能強化 - ソースポッド
キヤノン、ESET製EDRのMSSを開始 - SOCはBBSecが提供