Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

北朝鮮の攻撃グループ「HIDDEN COBRA」、国内で活動した形跡

米政府の注意喚起後、複数の主要セキュリティベンダーに対して行った取材では、日本国内において目立った攻撃はいずれも確認されていなかったが、今回、国内において攻撃が観測されていたことが明らかとなり、あらためて同グループの攻撃活動へ注意を払う必要が出てきている。

20171220_fn_001.jpg
寺下氏

FortiGuard Labsでセキュリティストラテジストを務める寺下健一氏によると、米政府が公開した情報をもとにマルウェアの活動状況について調査を実施したところ、国内において「FALLCHILL」の活動を確認した。

同氏によれば、「FALLCHILL」は、唯一日本から活動が確認され、同社において11月19日から翌20日にかけて15件を検知していたという。

一方バックドアである「Volgmer」については、DHSの調査でも多く感染が確認されたインドにおいて感染活動を観測したものの、国内においては未検知だった。

(Security NEXT - 2017/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
ランサム被害で顧客や取引先の情報が流出 - アスクル
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル