Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

6割超の企業がOSSのポリシーを策定せず、4割がOSSの管理者不在

オープンソースソフトウェアの調達や使用に関するポリシーを策定している企業は37%で、6割以上がポリシーを策定していないとする調査結果をフレクセラ・ソフトウェアが取りまとめた。

同社が、ソフトウェアベンダーやIoTメーカー、企業内の開発チームなど、400社を超える組織を対象に、オープンソースソフトウェアに関する調査を実施したもの。

同調査によれば、商用ソフトウェアやIoTソフトウェアの全コードにおいて、約半数をオープンソースソフトウェアが占める一方、オープンソースの調達や使用に関するポリシーを策定している企業は37%。63%はポリシーを策定していない、もしくは策定しているかわからないと回答した。

また、オープンソースソフトウェアのコンプライアンスを管理する担当者が社内にいない、または誰が管理しているのかわからないと回答した企業が39%にのぼったという。

(Security NEXT - 2017/11/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年10月5日〜2025年10月11日)
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
監視カメラやNASを狙う「Mirai」感染活動を引き続き観測 - JPCERT/CC
先週注目された記事(2025年9月14日〜2025年9月20日)
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)