医療機関の患者情報含むUSBメモリを紛失 - エンパワーヘルスケア
医療系に特化したITサービスを提供するエンパワーヘルスケアは、医療機関より郵送された患者情報含むUSBメモリが所在不明となっていることを明らかにした。
同社によれば、5月23日に同社顧客である診療所より同社宛てに郵送されたUSBメモリの所在がわからなくなっているもの。
問題のUSBメモリには、同診療所を受診した患者530人の氏名や住所、電話番号、性別、生年月日、初診算定日、最終診療日などが保存されていた。
同社において受領を確認できていないが、配達記録が残っていたという。同社では、社内で紛失した可能性が高いとして、捜索を続けている。
対象となる患者には、診療所が報告と謝罪を行い、個人情報保護委員会に対しても事態を報告した。所管官庁に対しては同社が報告を行った。
(Security NEXT - 2017/09/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
職業性曝露事故の関係者情報含むUSBメモリが所在不明 - 秋田大病院
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
大学病院の患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 兵医大
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院