JMAS、スマホ端末上にデータ残さない音声レコーダーアプリ
ジェーエムエーシステムズ(JMAS)は、スマートデバイス上にデータを残さない音声レコーディングアプリ「KAITO セキュアレコーダ on Cloud」を提供開始した。
同ソリューションは、スマートフォンやタブレット向けの音声録音アプリ。音声データを暗号化して非同期で自動的に「Microsoft Azure」へ転送し、転送後に録音データはデバイス上から自動的に削除される。
従来版では、オンプレミスへの対応のみだったが、あらたに「Microsoft Azure」への保存に対応した。スマートデバイス向けアプリは、iOSおよびAndroidに対応している。
100ユーザーより利用することが可能で月額利用料は10万円から。別途初期導入費用が必要。
(Security NEXT - 2017/08/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
MS 365環境のセキュリティ運用を自動化するサービス - ラック
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
APIゲートウェイ向けにOSSのセキュリティプラグインを公開
RSA、国内にデータセンター設置 - ID関連サービスの市場展開を強化
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア