Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

保育所児童の個人情報含む資料が盗難 - 福岡市

福岡市は、市立保育所の保育士が帰宅途中に盗難に遭い、児童のアレルギーに関する情報などが記載された資料が盗まれたことを明らかにした。

同市によれば、6月13日、保育士が帰宅途中に立ち寄ったスーパーで、自転車の前かごに入れていた資料を鞄ごと盗まれたもの。

被害に遭った資料には、児童の氏名やアレルギーに関する情報など21人分の個人情報が記載されていた。また、同保育所の職員41人の氏名や住所、電話番号を含む職員住所録も被害に遭った。

同保育所では、すべての保護者に対し書面で説明。資料の持ち出しを禁止し、業務上必要がある場合は所長の許可を得ることを徹底するとしている。

(Security NEXT - 2017/06/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
児童の個人情報含む書類を小学校体育館に置き忘れ - 名古屋市
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
複数児童の個人情報含む書類を誤封入 - 門真市
保育料認定の現況届に別人の文書を同封 - 福岡市
保育料補助申請書を紛失、再提出により予定どおり支給 - 川崎市
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 九州の不動産会社
保育士が緊急連絡表を私的持出 - 貸出本に挟み図書館へ返却