児童の個人情報含む書類を小学校体育館に置き忘れ - 名古屋市
名古屋市は、小学校において、児童の個人情報含む書類を教諭が体育館に置き忘れ、10日間にわたり放置されていたことを明らかにした。
同市によれば、11月27日に教諭が児童の個人情報が含まれる書類を体育館に置き忘れたもの。新1年生児童名簿で、87人分の氏名、出身幼稚園、保育園などが記載されている。また、1学級27人分の氏名が記載された座席表も含まれる。
12月7日に体育館で行われた事業に参加した児童が同書類を見つけ、事業関係者へ渡した。その後、教育委員会の職員が書類を受け取り、同月9日に学校へ連絡したという。
同校では、対象となる児童の保護者に謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2024/12/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ