Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Interop Tokyo 2017」が開幕、セキュリティ関連の出展も充実 - 6月9日まで

今回は、産学から集結したNOCチームのメンバー27人、アドバイザリー15人、一般公募で集まったボランティアなど、あわせて31名のほか、コントリビュータ367人が参加。のべ441人のエンジニアの力を結集してネットワークを構築した。

提供された機器やサービスなどコントリビューションの総額は、86億9034万9399円。ケーブル長は、25.1キロメートルに及び、ラックでは約350個のコンセントを利用している。

セキュリティ機器も多数稼働しており、BGP Flowspecを利用した経路制御により、ダイナミックにセキュリティ機能を供給。ファイアウォール、サンドボックス、IPフィルタリング、DDoS対策、SSL復号化など、各機能を組み合わせたサービスを出展社ごとに提供している。

また実際に稼働しているラックに収容された機器を展示。ラックの正面パネルだけでなく、背面についても2016年より一部公開されており、電源やケーブルの配線、排気環境なども見学することが可能となっている。

(Security NEXT - 2017/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

人材育成プログラム「SecHack365」が応募受付をまもなく開始
「セキュリティ・キャンプ2024全国大会」の応募受付を開始
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
効率的な脆弱性対策を支援するオンラインセミナー開催 - IPA
11月に「CODE BLUE 2024」が都内で開催 - トレーニングと講演で7日間
総務省、LINEヤフーに行政指導 - 「電気通信事業全体の信頼を損なった」
「Security Days Spring」、3月に東名阪で順次開催
JSSEC、3月に「セキュリティフォーラム2024」開催 - 「生成AI」などテーマに
SecHack365の成果発表会を3月に開催 - ワークショップなども