サイバーリーズン、ランサムウェア対策ツールを個人向けに無償提供
サイバーリーズン・ジャパンは、コンシューマー向けの無料のランサムウェア対策ツール「Cybereason RansomFree」を公開した。
同ツールは、企業向けのサイバー攻撃対策プラットフォーム「Cybereason」で提供しているランサムウェア対策機能を、個人ユーザー向けに無償で提供するもの。振る舞い検知やおとり技術により、ランサムウェアを検知して動作を停止させるとしている。
同社のウェブサイトから、無料でダウンロードできるが、5月19日の時点で英語版のみの提供となる。なお、ダウンロードには、氏名やメールアドレス、会社名などの登録が必要。
(Security NEXT - 2017/05/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
海外子会社がランサム被害、情報流出など影響を調査 - ローツェ
海外グループ会社にランサム攻撃、情報流出の可能性 - TOPPAN
基幹システムがランサム被害、リモートデスクトップ経由か - 美容関連商社