登録者情報が外部流出、従業員の持出で - スタッフサービス
人材派遣事業などを展開するスタッフサービスにおいて、同社の元従業員が登録者に関する個人情報を在職中に外部へ持ち出していたことがわかった。すでに回収済みだという。

個人情報流出を公表したスタッフサービスグループ
同社の従業員が登録者に関する個人情報を持ち出し、外部へ流出していたことが判明したもの。すでに同従業員は退職している。
4月19日に登録者より問い合わせがあり、ログの解析を実施。翌20日に問題が発覚した。
流出したのは、1万5368人分の登録者情報で、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどが含まれる。
流出した個人情報について、同社はすでに回収済みであると説明。また登録者の連絡先情報と一緒に漏洩したわけではないが、性別や時給金額、企業名などの営業情報も流出しており、調査を行っているという。
今回の問題を受けて同社は、監督官庁である東京労働局やプライバシーマーク審査機関へ報告。関係者に対して書面やメールで謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2017/05/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報含む書類を修学旅行添乗中に紛失 - 近畿日本ツーリスト
権限悪用しコロナ感染者情報を不正閲覧、知人に漏洩 - 東京都
職員が業務学習目的で個人情報を無断持出 - 大阪市
個人情報流出で脅迫、VPN経由で侵入か - 武州製薬
ジブリパークのスタッフ情報が流出か - 派遣元にサイバー攻撃
メルマガにほかの受信者の氏名を表示 - 人材派遣会社
まなびサポート事業の職員が児童情報を不正取得 - 保護者に家庭教師を提案
神奈川県、教員を停職処分 - 試験をインスタで生徒に漏洩
理研に不正アクセス - 脆弱性修正より新機能優先して被害に
ワクチン接種会場で名簿紛失、被接種者の返却書類に - 名古屋市