NICT、米Ciscoとセキュリティ分野で研究協力
情報通信研究機構(NICT)は、米Cisco Systemsとサイバーセキュリティ分野における研究協力で覚え書きを締結した。
両者は今回の覚え書きに基づき、政府機関や産業界などを含む社会全体をサイバー脅威から保護するための方策など、サイバーセキュリティに関する幅広い分野において連携、研究を推進していく。
(Security NEXT - 2017/05/08 )
ツイート
PR
関連記事
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
警察庁、ランサムウェア「Phobos」「8Base」の復号ツール開発
CVEプログラム継続決定 - 停止時はどんな影響が想定されたのか?
約482億円相当の暗号資産窃取、北朝鮮グループの犯行 - 日米当局
「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
「Mirai」と異なるボット、国内ベンダーのルータに感染拡大か
JPCERT/CCが感謝状 - 脆弱性悪用対応の「重要な模範事例」
