Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

3月のフィッシング攻撃、報告減となるも誘導先URLは増加傾向

3月にフィッシング対策協議会へ寄せられたフィッシングの報告件数は710件で、前月を73件下回った。LINEやAppleを装う攻撃の減少が影響したという。

20170404_ap_001.jpg
フィッシングサイトのURL件数推移(グラフ:フィ対協)

同協議会によると、3月に寄せられたフィッシングの報告件数は710件で、前月を73件下回った。

37カ月ぶりに200件を下回る低水準を記録した2016年10月以降、2017年2月まで4カ月連続で増加したが、3月は一転して減少となった。

背景には、LINEやAppleなど大手ブランドをかたるフィシング攻撃の報告が減少したことがあるという。

一方、マイクロソフトを装い、Officeのプロダクトキーが不正コピーされているなどとだます手口が報告されている。また仮想通貨関連サービスのアカウント詐取を狙ったフィッシングも確認された。

フィッシングサイトの誘導先に利用されたURLの件数は330件。前月を81件上回り、4カ月連続の増加となった。悪用されたブランド件数も前月から増加。6件上回り22件だった。

(Security NEXT - 2017/04/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
「フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」を開催 - JC3
先週注目された記事(2024年6月23日〜2024年6月29日)
5月のフィッシング報告、前月比34.6%増 - 過去3番目の規模に
フィッシング対策協議会、「フィッシング対策ガイドライン」を改訂
フィッシング報告数が再び10万件超に - 目立つ料金督促の偽装
先週注目された記事(2024年4月21日〜2024年4月27日)
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用