取引先情報など含む記録媒体が一時所在不明に - Minoriソリューションズ
Minoriソリューションズは、取引先の法人情報や同社の従業員情報などを含む記録媒体が、輸送中に所在不明になったことを公表した。運送会社の営業所内で拾得物として保管されており、13日後に回収したという。
同社によれば、10月27日に本社から大阪支社へ輸送した記録媒体が所在不明になったもの。記録媒体を鍵付きの輸送用ケースに収納したうえで運送会社が輸送したが、翌28日に大阪支社で受け取り開錠したところ、ケースに入っていないことが判明した。
輸送中に所在不明となった記録媒体には、同社の従業員と退職者2031人の氏名と連絡先、生年月日のほか、取引先企業の所在地や連絡先など2210件が保存されていた。特殊な方法で記録されており、データの読み取りには専用の機器が必要であると説明している。
問題の記録媒体は、11月10日に運送会社の営業所内で発見され、同日中に回収。記録媒体は、10月27日21時から回収されるまでの間、運送会社内で拾得物として保管されていたという。情報の外部流出や不正利用などは確認されていない。
(Security NEXT - 2016/11/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
中学校で卒業生の個人情報が生徒用端末から閲覧可能に - 半田市