Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性

笹だんごの製造、販売を手がける田中屋本店は、同社運営サイトが第三者による不正アクセスを受けたことを明らかにした。個人情報が漏洩したおそれがある。

同社によれば、同社運営の通信販売サイトが、外部の第三者による脆弱性を突く不正アクセスを受けたもの。

2025年8月12日、同サイトに不正プログラムが埋め込まれている可能性があると連絡を受け、問題が判明した。

同サイトの利用者に関する氏名や住所、電話番号、メールアドレス、注文内容のほか、クレジットカードの番号、名義、有効期限、セキュリティコードなどが流出した可能性がある。

同社ではウェブサイトを一時停止し、連絡を受けた同日にシステムを修正したという。また今回の事態を受けて警察や個人情報保護委員会に報告を行った。

(Security NEXT - 2025/09/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中