カスペルスキー、女性ワーカー向けのランチセミナーを提供
カスペルスキーは、女性を対象にランチセミナーを提供する「KASPERSKY Over Lunch Seminar」を展開する。
同企画は、働く女性を対象としたインターネットセキュリティの啓発セミナー。同社従業員が講師として企業や団体を訪問し、ランチタイムにセキュリティの基礎知識や最新の話題について説明する。
同社では、8月以降にセミナーの開催を希望する国内の企業や団体を募集している。実施規模は20〜30人が基本で開催時間は45分間。開催費用は無料で、昼食は同社が用意する。参加者の8割以上を女性が占める企業や団体を条件としている。
(Security NEXT - 2016/07/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間
個人情報流出の可能性が判明 - 浜松地域イノベーション推進機構
メール誤送信でセミナー対象者のメアド流出 - 鹿児島市
誤送信でセミナー参加者のメアドが流出 - 埼玉県産業振興公社
顧客向けのメールで誤送信、56回にわけて送信 - 日産自動車
個情委、「Japan Privacy Week」を11月に実施 - 関連セミナーも
11月に「フィッシング対策セミナー 2024」がオンライン開催
メール誤送信でセミナー参加者のメアド流出 - 沖縄振興開発金融公庫
障がい者就労支援センター、企業担当者向けメールで誤送信 - 福岡市
セミナー参加申込書を公共施設に誤って配架 - ハロワ米子