6月公開の「Apache Struts 2.3.29」、一部脆弱性の修正が不十分
Apache Software Foundationが、複数の脆弱性を修正、6月に公開した「Apache Struts 2.3.29」において、一部脆弱性への対応が不十分であることがわかった。
「同2.3.29」では、実証コードが公開された「RESTプラグイン」の脆弱性「CVE-2016-4438」をはじめ、あわせて7件の脆弱性に対処。GA(General Availability)版としてリリースしている。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同リリースに関して、報告を行った三井物産セキュアディレクションの寺田健氏や、JPCERTコーディネーションセンターが検証したところ、「Getterメソッド」における検証回避の脆弱性「CVE-2016-4433」については、修正が不十分であることが判明したという。
脆弱性を悪用することで任意のコードが実行可能な状態であり、脆弱性の修正に向けて現在、調整が進められているという。
(Security NEXT - 2016/07/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
