Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

6月公開の「Apache Struts 2.3.29」、一部脆弱性の修正が不十分

Apache Software Foundationが、複数の脆弱性を修正、6月に公開した「Apache Struts 2.3.29」において、一部脆弱性への対応が不十分であることがわかった。

「同2.3.29」では、実証コードが公開された「RESTプラグイン」の脆弱性「CVE-2016-4438」をはじめ、あわせて7件の脆弱性に対処。GA(General Availability)版としてリリースしている。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同リリースに関して、報告を行った三井物産セキュアディレクションの寺田健氏や、JPCERTコーディネーションセンターが検証したところ、「Getterメソッド」における検証回避の脆弱性「CVE-2016-4433」については、修正が不十分であることが判明したという。

脆弱性を悪用することで任意のコードが実行可能な状態であり、脆弱性の修正に向けて現在、調整が進められているという。

(Security NEXT - 2016/07/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

マルウェア対策ソフト「ClamAV」に深刻な脆弱性 - パッチが公開
脆弱性スキャナ「Nessus」のWindows版エージェントに複数脆弱性
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「IBM Backup, Recovery and Media Services for i」に権限昇格の脆弱性
米当局、Linuxカーネルの脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 3件のセキュリティ修正
「NetScaler ADC」「同Gateway」に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
Trend Micro「Apex Central」に深刻な脆弱性 - 修正パッチをリリース
Apple製品の脆弱性に攻撃 - 2〜3月に修正済みも情報公開は6月
インフラアクセス制御基盤「Teleport」に認証回避の脆弱性