Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Angler EK」で拡散するランサムウェア「CryptXXX」に復号ツール

露Kaspersky Labは、ランサムウェア「CryptXXX」の復号ツールを同社サイトで提供している。

同マルウェアは、端末利用者の意図に関係なく勝手に暗号化し、拡張子を「.crypt」へ変更。復号を条件にビットコインによる金銭の支払いを要求するランサムウェア。

エクスプロイトキット「Angler」を通じ、ウェブサイト経由の感染で4月中旬ごろより拡散しているとみられている。金銭の要求に限らず、感染端末から情報を盗む機能なども備えていた。

同社によれば、「CryptXXX」は、暗号化の方法が不完全であり、これまで同社がランサムウェア「Rannoh」向けの復号ツールとして提供している「RannohDecryptor」であわせて対応したという。

暗号化前の状態であるファイル最低1件以上が必要で、ファイルが多いほど復号できる可能性が高まるという。「RannohDecryptor」は同社サイトよりダウンロードすることができる。

(Security NEXT - 2016/05/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
ランサム被害で情報流出のおそれ、調査を継続 - フュートレック
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
サーバがランサム被害、データが暗号化 - 愛知陸運