Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Adobe Creative Cloudのデスクトップアプリに脆弱性 - 修正版がリリース

Adobe Systemsは、「Adobe Creative Cloudデスクトップアプリケーション」の脆弱性を解消するアップデートの提供を開始した。

20160413_as_001.jpg
アップデートを公開したAdobe

同社によれば、「Creative Cloud Libraries」のシンクプロセスにおいて存在するJavaScript APIの脆弱性「CVE-2016-1034」に対処したもの。脆弱性が悪用されると、リモートよりクライアントのファイルシステムからファイルが読み取られたり、ファイルが書き込まれるおそれがあるという。

深刻度は「重要」とレーティングしており、「Windows」および「Mac OS X」における「同3.5.1.209」および以前のバージョンが影響を受ける。

同社では、脆弱性を修正した「同3.6.0.244」を用意。適用優先度は、3段階中2番目にあたる「2」に指定しており、脆弱性の悪用は確認されていないが、30日以内を目安にアップデートを行うよう推奨している。

(Security NEXT - 2016/04/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み