Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Bitdefender、ランサムウェアに対抗する無償ツールを公開

Bitdefenderは、ランサムウェアに対する防御機能を提供するセキュリティ対策ソフト「Bitdefender Anti-Ransomware」をリリースした。

20160330_bd_001.jpg
Bitdefender Anti-Ransomware

同ソフトは、ランサムウェアに特化した無償の対策ソフト。ランサムウェアによるファイル暗号化の防御機能を提供するという。

代表的なランサムウェアである「TeslaCrypt」「「CTB-Locker」「Locky」のファミリーに対応するとしている。同社サイトよりダウンロードすることができる。

(Security NEXT - 2016/03/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
先週注目された記事(2025年10月5日〜2025年10月11日)
アサヒグループHD、情報流出の被害範囲を調査 - 製品出荷を順次再開
ランサム被害でシステム障害、生産に大きな影響なし - 美濃工業