Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテック、体制整備も含めてインシデント対応を支援

シマンテックは、インシデント対応の体制整備などを支援する「シマンテックインシデントレスポンスリテーナーサービス」を提供開始した。

同サービスは、事前に契約した時間に対して、インシデント対応や体制整備などの支援などを行うサービス保証付きのリテーナー契約サービス。ワールドワイドで提供する。

インシデント対応に備えたトレーニングやアセスメント、インシデント対応プランの開発、訓練などのサービスを提供。また必要に応じて同社のインシデントレスポンスチームを利用できる。SLAのもと、緊急のインシデント要請に対応するほか、リバースエンジニアリングなどによるマルウェアの分析サービスを利用できる。

(Security NEXT - 2016/03/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
【特別企画】サイバー攻撃の標的はOS以下のレイヤーへ - 求められる「信頼たる端末」
NICT、「CYDER」の開催日程を発表 - 初級コースが受付開始
「FortiOS」の認証回避脆弱性、攻撃継続中 - 国内でも被害
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍