園児の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉大付属幼稚園
埼玉大学教育学部付属幼稚園の養護教諭が、園児の個人情報など含むUSBメモリを無断で持ち出し、帰宅途中に紛失していたことがわかった。
復帰直後の職員が、育児休業中の業務内容を確認するため、園児などの個人情報が保存されたUSBメモリを2月19日に持ち出したが、帰宅途中に紛失したもの。持ち出しにあたり許可を得ておらず、パスワードなどセキュリティ対策は講じられていなかったという。
紛失したUSBメモリには、2010年度から2015年度に在園した園児218人の保健安全に関するデータや、避難訓練などの写真1049件、および2011年度から2015年度の同大学教育学部実習生69人の氏名などが保存されていた。
(Security NEXT - 2016/03/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高校生徒会室で生徒情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
持ち出した患者情報が医師宅で盗難 - 神奈川県立こども医療センター
従業員が退職時に安全保安情報を持ち出し - 長崎の航空会社
小学校で許可のもと持ち出したUSBメモリが所在不明に - 神栖市
他院提供の患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 北海道大病院
人間ドック対象者情報、テストサーバで閲覧可能に - 公立学校共済組合
委託先が個人情報含むUSBメモリを紛失 - いわき市
産後ケア事業で個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 富岡町
市立中学校で個人情報含むUSBメモリを紛失 - 日高市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 酒田市