テリロジー、パケットの収集から解析まで行うサーバ製品
テリロジーは、パケットの収集、解析が行えるサーバ製品「momentum Probe Type-A」を提供開始した。
同製品は、ネットワークの通信パケットを常時収集するサーバ「momentumシリーズ」の新ラインナップ。解析や障害の原因特定などに必要なソフトを備えたサーバとして提供する。
16Tバイトのストレージを装備。パケットのキャプチャにくわえ、データ全体より特異点を発見してデータを抽出したり、ネットワークやアプリケーションで発生している問題を分析することが可能。また「Wireshark」がインストールされている。
価格は275万4000円。価格には、年2回のパケット分析サービスと初年度の保守費用が含まれる。同社は初年度に1億円の売上を目指して同製品を展開していく。
(Security NEXT - 2016/02/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
「ブラックボックス診断」で問題発見時に静的診断も - Flatt Security
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ
CSIRTの業務支援サービスを開始、フォレンジック調査も - MIND
ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト